まさしげ工房>SDガンダム戦国伝>剣聖頑駄無



剣聖頑駄無

モチーフ:武者頑駄無(RX-78-2ガンダム)
完成日:2022年4月

『天星七人衆編』より七天星「剣」の星、剣聖頑駄無を製作しました。
SDCS体型へのアップデートやマントや輝羅鋼の精製など各部への工作を施しています。


軽装タイプ:脚はHG∞ジャスティス、脛はCSフリーダムなどSEED系を多めに使用しました。



天紬の外套:マントは元キットでは紙製でしたが、本作ではプラバンで新規に造形。
緑の装飾もクリアパーツ化しました。

背面のマントの接続部はナイトガンダムのものを使用、青下地に白を塗り重ねてグラデーション塗装しています。

金剛剣:鍔は元キットを使用し、刀身と柄はコトブキヤのMSGを移植しました。

マントは展開時のも作成しました。

九頭四連八方斬が再現できます。

天紬の外套と剣聖の鎧、鎧台座が付属するのも1000円キットの魅力でした。

煌天(剣聖)の鎧:武威凰大将軍と同じく極彩版にキャンディ塗装を施して、本物以上の精度の輝羅鋼を目指して作成しました。

後述の二刀流のため、背中に金剛剣を装備しています。

轟刀「星響」:金剛剣と同じくMSGを使用、刀身は日輪刀剣聖の鎧と合わせて黒色の配色にしました。



星響と金剛剣で2刀流に。
漫画版では使用しませんでしたが、取説のイラスト(あずま勇輝先生)がカッコ良くて好きです。

零壱と同じくライフルとシールドも作成。
RX-78-2の物は流石に武者には違和感が強すぎるため、フォースインパルスガンダムを使用しました。



天星七人衆編は二人目でした。
劇中での絡みも多くて良い師弟コンビですね。


刀身比較:脚にCSとHGを使用していますので、LGBBよりも目線一つ分高身長になりました。

装備一式:2形態分のため零壱と同じく装備は多めです。

軽装タイプ(塗装前):本来はモチーフである武者頑駄無のLGBBを使用するのが王道ですが、CS体型での構成を試してみたいと思いスマートな造形のSEED系のキットから使用しました。

頭部は剣聖の髪と、武者頑駄無の顔を貼り合わせました。
瞳の交換ギミックも活かせています。

天紬の外套(塗装前):胸鎧は剣聖のキット、腰鎧はフォースインパルスです。

マントはプラバンを切り出し(測量は特にせず目分量)、電気ストープで曲げ加工してヤスリで形を整えました。

肩鎧にボールジョイントを埋め込み接続しています。

煌天の鎧(塗装前):輝羅鋼は先端を尖らせています。

兜の突起はMSスパイクでシャープ化しました。

武器一式:金剛剣の鞘は当初は元キットをそのまま使う予定でしたが、あまりにアンバランス過ぎたため星響の鞘を二つ使用することになりました。





瞳はクリスタで自作しました。
武者頑駄無のシールを取り込んで描画後、ホロシートにプリントします。
武者の眼はホイールシールでキラリと輝くのが好きなので、この手法も今後取り入れてゆきたいと思います。



輝羅鋼はクリアグリーン→クリアオレンジ→EXシルバーの順でキャンディ塗装しました。

再生工場さんのハンドパーツが剣の持ち手に大変ハマります。

剣聖頑駄無は発売当時は1000円キットの割には(豪剣頑駄無などと比べて)華やかさが薄いなと感じてスルーしていたのですが、漫画版の最終決戦での魁斬頑駄無との邂逅があまりにもカッコ良くてそれ以来大好きになった武者です。
鎧の換装以外には変形ギミック等も無い大変シンプルな構成ですが、その分当時としては大柄かつ大変精度の良い仕上がりになっています。
特に兜や肩鎧はLGBB体型にもハマるサイズですので、20年以上前の製品とは思えない程の造形に改めて驚かされました。
また輝羅鋼は上記の方法で切削&塗装すれば当時品以上の輝きを表現できますので、極彩版を是非手に取って頂きたく思います。

天星七人衆はモチーフがモビルスーツでは無く歴代武者自身という異色作になり、初代武者頑駄無と比古せiをどうアレンジして剣聖頑駄無を構成するか非常に悩ましいところでした。
宇宙世紀だけではなくアナザーが基の武者(爆熱頑駄無)も居るため、ならばより新しいSEED系でも合うのではないかと思いジャスティスやインパルスをメインで使用することとなりました。
今後の七天星を製作するにあたり大変多くの収穫になった製作となりましたので、次作に活かしてまいります。



カラーレシピ

白:コールドホワイト(G)
赤:キャラクターレッド(G)
黒:EXブラック(G)

金:EXブラック(G)→EXシルバー(G)→クリアーイエロー(G)→クリアーオレンジ(G)少量
鎧黒:EXブラック(G)→GXメタルブラック(C)
鎧赤:EXブラック(G)→EXシルバー(G)→プレミアムレッド(G)
宝玉緑:蛍光グリーン(G)

輝羅鋼金:クリアーイエロー(G)→クリアーオレンジ(G)

トップコート:EXクリアー(G)

※(G):ガイアカラー (C)GSIクレオス (T)タミヤカラー