まさしげ工房>SDガンダム三国伝>賈詡アシュタロン



賈詡アシュタロン

演者:ガンダムアシュタロン ハーミットクラブ
完成日:2017年12月

『BB戦士三国伝 戦神決闘編』より、賈詡アシュタロンを製作しました。
LGBB化による可動範囲の向上と、オリジナルで武器の追加とハーミットクラブ形態を作成しています。

(※)郭嘉ヴァサーゴと一部写真を共用しています。


軽装タイプ:腰は武者頑駄無,腕は魔竜剣士ゼロ(ポリキャップを賈詡の腕に納まる様に切削)を埋め込んでLGBB仕様にしました。



軍師形態:襟の宝玉はルミドームを埋め込みました。



震星杖(しんせいじょう):水晶玉はビーズをハメ込んでいます。





武将形態:郭嘉を参考にアシュタロンハーミットクラブを武将形態として製作(軍師,暗殺者形態と差別化)。



ギガンティックシザース(ハサミ)はBBシナンジュのブースターと、HGキュリオスのシールドの組み合わせ。

震星杖に鎌を追加、こちらは無双シリーズの賈詡をイメージしました。。



暗殺者形態:鎌とハサミの追加で元キットよりも2倍近いボリュームとなります。
モノアイはHアイズを両面テープで貼り付け。





郭嘉と賈詡:立体化に恵まれないヴァサーゴチェストブレイクとアシュタロンハーミットクラブですが、三国伝のおかげでリアルに先駆けて再現することが出来ました。

魔蠍形態(まさつけいたい):元キットでは郭嘉に比べるとややボリューム不足感がありましたが、ハサミの大型化によりサテライトランチャー形態も映える様になりました。



(おまけ)シャッターがぶれて”かげぶんしん”が撮れました。

装備一式:追加したのは鎌とハサミ。
郭嘉に見劣りしない仕様に出来たのではないかと思います。

(※)LGBB仕様に。
鎌を使うアクションが増えるため、手足の可動域の向上は必須でした。

震星杖の水晶玉は、ユザワヤで購入したビーズになります。
鎌はコトブキヤの「ヘヴィウェポンユニット07 スカルマサカー」をそのまま使用しました。

シナンジュのブースターとHGキュリオスのGNシールドでギガンティックシザースを再現。(2セット使用)
接続アームはコトブキヤの「ウェポンユニットアソート02 シャープセット」をクリアパープルで塗装して使用しています。

賈詡アシュタロンでした。
元キットは典韋アッシマーと同梱セットで、セット品の宿命か可動範囲や全体的なボリューム不足な面が感じられましたため、オリジナルで大幅な武装の追加を行いました。
アシュタロンはバイオレットが基本色ですが、派手さを出すために追加した青色(ウルトラマリンブルー)が郭嘉と並べた際に絶妙なアクセントになり良い感じにハマったと思います。

装備追加に当たってBBシナンジュ×2はストックがあったものの、HGキュリオスのシールドのためだけに2セット購入したりと、ここら辺りから素材収集にお金に糸目付け無くなってきた節目の作品でもあったりします。
それが輝羅鋼編の製作において一気に跳ね上がることに、今思えば早く気付くべきだったのかもしれません……。



カラーレシピ

本体紫:ストームダークパープル(G)+純色バイオレット(G)
顔赤:キャラクターレッド(G)
足黒:EXブラック(G)

金:EXブラック(G)→EXシルバー(G)→クリアーイエロー(G)+クリアーオレンジ(G)
鎧赤:EXブラック(G)→EXシルバー(G)→プレミアムレッド(G)
鎧青:EXブラック(G)→EXシルバー(G)→ウルトラマリンブルー(G)
武器銀:EXブラック(G)→アイスシルバー(C)+純色シアン(C)
武器黒:スターブライトアイアン(G)
接続アーム:クリアパープル(G)
モノアイ緑:蛍光グリーン(G)

トップコート:EXクリアー(G)

※(G):ガイアカラー (C)GSIクレオス (T)タミヤカラー