
ブラックガルダイーグルでした。
劇中の最重要ギアでありながら商品としては発売されなかったため(ブラックVerはカラーバリエーションとしての発売だったため)、カルロス仕様のブラックガルダを作ってみたいと思い製作しました。
通常のガルダイーグル作成のノウハウをそのまま活かしたので劇中宜しくガルダイーグル以上の精度で完成させることが出来たと思います。
製作しながら改めて、当ガレージキットの造形の素晴らしさを実感しました。
開発にあたられたヒロピ様,しげもん様にはこの場を借りて感謝申し上げます。
カラーレシピ
下地(全箇所共通):マルチプライマー(G)
銀:EXブラック(G)→EXシルバー(G)
金:EXブラック(G)→EXシルバー(G)→クリアーイエロー(G)→クリアーオレンジ(G)少量
シャーシ:EXブラック(G)→プリズムブルーブラック(G)
赤:EXブラック(G)→EXシルバー(G)→GXクリアディープレッド(C)
翼模様:EXブラック(G)→EXシルバー(G)→GXクリアピンク(C)→GXクリアディープレッド(C)でグラデーション
赤:EXブラック(G)→EXシルバー(G)→プレミアムレッド(G)
ホイール:EXブラック(G)→GXメタルブラック(C)
ホイールウエポン:GXクリアディープレッド(C)
トップコート:EXクリアー(G)
※(G):ガイアカラー (C)GSIクレオス (T)タミヤカラー
機体解説
商品情報
CGW-014SD/B
ガルダイーグル ブラックカスタムセット
2001年12月発売
価格:2,500円(税別)
発売元:株式会社バンダイ
ブラックガルダイーグル
属性:風
アレックスが新規製作した2機目のガルダイーグル。
キョウスケ曰く「初代ガルダ―グル以上の性能」とされ、アンダーグラウンドで鍛えられた漆黒のシャイニングソードブレイカーは新型のVTシャーシギアでさえも粉砕する驚異的なパワーを有する。
カルロスの才覚とアレックスの指導によりガルダイーグル本来のポテンシャルが発揮され、奇しくもキョウスケの「ガルダイーグルは時代遅れのギアなんかじゃない、鎧輝を超える潜在力をも秘めた芸術品とさえいえる逸品」という評価を証明することとなった。
FAIGHTER
カルロス・フェラン(U-YA)
クォ・バディスのギアファイター。
第一回ワールドカップの決勝戦当日、自らが原因となり真理野ユウヤを死に追いやってしまったことで心を閉ざしてしまい、飛田タカヤとアレックスによりガルダイーグルを授けられギアファイターとなった。
アンダーグラウンドでファイトを続けた事により黒く染まったガルダイーグルを手に素性を隠し、「U-YA」の名で第二回ワールドカップに出場。
VTシャーシ全盛の時代においてノーマルシャーシで相手ギアを尽く血祭にあげる破竹の進撃をみせ、御堂ダン,織座ジロウをも寄せ付けず3rdステージを勝ち進む(この二人はギアの破壊は免れている)。
準決勝の真理野コウヤとのファイトで、兄ユウヤの代わりとして、彼が伝えられなかったギアファイトの戦い方をコウヤに授けた。
結果はコウヤの勝利に終わり、初めて心を通わせたコウヤにガルダイーグルを託した。
大会後は万願寺の支援もあり、ブラジルで子供達にギアファイトを教えながら、失ってしまったカルロスとしての時間を取り戻す道を進んでいる。
最終成績:ワールドカップ 第3位(同率)