真宣帝 司馬懿ナイチンゲール
演者:サザビー/ナイチンゲール
完成日:2015年5月
天熾鵬 司馬懿サザビーの強化形態をオリジナルで製作しました。
BB戦士サザビーを素体に据えて、司馬懿の鎧を貼り付ける形で製作しています。
全体に紫を追加し、闇のオーラを前面に押し出したイメージを目指しました。

軽装タイプ:BB戦士サザビーを素体にして全体的な大型化を図っています。

天熾鵬 司馬懿サザビー:偏色VCドームを使用し全身から滲み出る禍々しさ…を表現しました。

羽扇は孔明の緑と対になる紫で塗装しました。

真宣帝 司馬懿ナイチンゲール:大型化した鎧とデュナイアルガンダムのエフェクトで最終形態を製作。

スパイクの大型化により、ナイチンゲールの重厚感を再現しています。

BB戦士サザビーをベースに司馬懿の鎧を貼り付けて製作、素組状態に比べて全体的に大型化しています。

モノアイはルミドーム(ハイキューパーツ)を使用、回転機構により可動します。

VCドームも全体に使用しています。

スパイクはビルダーズパーツで大型化。

塗り分けが大変でした。

RE/100のナイチンゲールが発売されたことにより、今ならSDでも理想形のナイチンゲールが創れるのではないかと思い、BB戦士サザビーとミキシングする形で製作をしました。
600円キットとしては最高クラスのボリュームを誇る天熾鵬 司馬懿でしたが、LGBB全盛の今となってはどうしても迫力に欠けるものがあるため、各ビルダーズパーツなどで大型化してアップデートしました。
マスキング処理をあまりせず(羽扇の紫くらい)筆塗りで装飾を塗装したため全体的に塗りムラが多く(筆でメタリック塗装は非常に難しいですね)今見ると厳しい箇所も多いため、今後の反省として活かしてゆきたいと思います……。
カラーレシピ
赤:EXブラック(G)→EXシルバー(G)→プレミアムレッド(G)
ボディ黒:EXブラック(G)
金:EXブラック(G)→EXシルバー(G)→クリアーイエロー(G)→クリアーオレンジ(G)少量
紫:EXブラック(G)→EXシルバー(G)→GXメタルバイオレット(C)
武器水色:EXブラック(G)→EXシルバー(G)→純色シアン(C)
エフェクト:GXクリアバイオレット(C)→蛍光ピンク(G)でグラデーション
トップコート:EXクリアー(G)
※(G):ガイアカラー (C)GSIクレオス (T)タミヤカラー